台東区 地域活動支援サイトREF団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 NPO法人放射線教育フォーラム
ふりがな ほうしゃせんきょういくふぉーらむ
外部リンク NPO法人放射線教育フォーラム

主な活動拠点

拠点の名称 事務所
郵便番号 110-0015
活動拠点の住所 東京都台東区東上野6-7-2
萬栄ビル202号室

代表者情報

氏名 吉澤幸夫
ふりがな よしざわゆきお
郵便番号 110-0015
住所 東京都台東区東上野6ー7ー2
萬栄ビル202号室
E-mail(1) yukio.yoshizawa@ymail.ne.jp
役職 事務局長
性別 男性

事務局情報

氏名 吉澤幸夫
ふりがな よしざわゆきお
郵便番号 110-0015
所在地 東京都台東区東上野6ー7ー2
萬栄ビル202号室
E-mail(1) forum@ref.or.jp
役職 事務局長
性別 男性

詳細情報

設立年月日 1994年4月1日
会員数 104(個人会員81名、団体会員23者)
会員の主な年齢層 50代, 60代, 70代(定年退職者が多い)
活動の対象者 放射線に興味がある方、小・中・高校の教員
活動頻度 定期(勉強会を対面年1回、オンライン年2回開催。理科教育の研究会等に出展。)
活動時間帯 11時~16時
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費個人8000円、個人(教員)6000円、学生2000円、団体30000円)
会則の有無 有り
会報の有無 有り(ニュースレター年3回、「放射線教育」誌を年1回発行)
会員募集状況 募集中(特に若い人の参加を歓迎します。)
入会方法 メールにて問い合わせ(ホームページ「放射線教育フォーラムとは」に入会申し込み用紙と説明があります。)
入会資格 放射線あるいは原子力の教育と知識の普及に関心を持つ個人および本会の活動の趣旨を理解する企業、団体、公的組織。
活動内容紹介 令和5年度活動内容
勉強会等の開催
 教員による放射線授業の実践報告、専門家や教育関係者による放射線に関する勉強会を3回開催した。
6月11日(日)第1回勉強会(東京慈恵医大南講堂)
11月19日(日)第2回勉強会(オンライン)
12月10日(日)トリチウム学習会(オンライン)
2月25日(日)第3回勉強会(オンライン)
外部組織・団体との協力
 日本科学技術振興財団主催の2023年度放射線教材コンテストに放射線教育フォーラム特別賞を提供した。日本アイソトープ協会主催のアイソトープ・放射線研究発表会を協賛し、第70回全国中学校理科教育研究会東京大会に出展した。
情報発信
 放射線教育に関する最新情報の発信、勉強会等の開催案内、会員の意見交換などを目的とした「ニュースレター」No.85を6月、No.86を11月、No.87を2月に発行した。機関紙「放射線教育」 2023 Vol. 27, No. 1を3月に発行した。
 ホームページ (https//www.ref.or.jp)に勉強会等の開催案内と講演内容を掲載した。
活動目的 放射線のみならず、エネルギー環境問題や原子力問題に対する市民の適切な判断力を養成し、この分野における将来の人材を育成するために、学校及び社会における放射線教育の充実と正しい知識の普及を図り、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
PRや実績など 1994年以来30年の歴史を持つボランティア組織です。対面での勉強会を開催してきましたが、COVID-19の流行によりオンライン開催に移行しました。結果として全国から参加者を得ることが出来ました。これからも対面とオンラインの併用で、顔が見え、新しい出会いのある組織にしていきたいと考えています。

Menu