台東区 地域活動支援サイトBHNテレコム団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 BHNテレコム支援協議会
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじんびーえいちえぬしえんきょうぎかい
外部リンク BHNテレコム支援協議会

主な活動拠点

拠点の名称 台東区 NTT上野ビル6階
郵便番号 110-0005
活動拠点の住所 東京都台東区上野5-24-11
NTT上野ビル6階
地図・案内図 団体の地図・案内図https://goo.gl/maps/JjqJKnRnSQjpghJfA

代表者情報

氏名 稲生 英男
ふりがな いのうひでお
役職 理事長

事務局情報

氏名 加藤 百合
ふりがな かとうゆり
電話番号(1) 03-6803-2110
FAX番号 03-6803-2134
役職 広報 FR担当

詳細情報

設立年月日 1992年9月
会員数 法人44社、個人223人
会員の主な年齢層 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代(ITを活用しての支援活動にご興味もあるかた、社会貢献先をお探しの方、ご連絡をお待ちしております)
入会方法 (HP内の【お問合せ】からご連絡ください)
活動内容紹介 開発途上国や被災地に住む人々が、普段の生活でも災害が起きた時にも、必要な情報にアクセスして安全・安心の中で過ごすことができる世界を目指し、私たちは『生活向上のための支援』『緊急時の人道支援』『人を育てる支援』という3つの柱を中心に活動を行っています。
活動目的 ビジョン
世界中の誰もが、いかなる環境・状況においても、必要な情報の発信・受信が可能になり、安全・安心を守ることができる社会を目指します。

ミッション
情報通信を活用し、開発途上国や被災地の人びとの安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決に寄与します。

活動の3本柱(以下の3つの項目で支援活動を行なっています)
1.生活向上のための支援活動
2.緊急時の人道支援活動
3.人を育てる支援活動
PRや実績など 国内外の様々な社会課題に対して、ICTを駆使して解決するノウハウを持ったボランティアが多数活躍しています。

Menu